偶然出会った三宿のリノベ区分マンション
先日、三宿をぶらぶらと散歩していたときのこと。
ふと通りかかったマンションに「内覧できます」の文字が。
なんと、築古の区分マンションを飛び込みで内覧できるとのこと!
不動産好きとしては、これは見ておかないと!と、そのまま内覧へ。
床面積100㎡超×木の温もりリノベ
この物件、リノベるが買取再販したものらしく、
売主が木材業をされていたこともあり、内装には木材をふんだんに使用。
まるでログハウスのような風合いで、見た目も手触りもナチュラル。
特に印象的だったのは、廊下の壁一面が収納+木材のパネル仕上げになっていたところ。
回遊動線&生活導線もよし◎
間取りは回遊できる水回りと隣接部屋の導線になっており、ファミリーにもぴったり。
洗面所は2ボウル仕様で、しかも女優ミラー付き。
…と、ここまでは感動だったのですが、
その奥のバスルームがまさかのスケルトンでびっくり!(笑)
好みは分かれそうだけど、これは話題性アリです。
窓は二重サッシで静音性&断熱性◎
高速道路がすぐそばにある立地ですが、窓は二重扉仕様。
そのおかげで騒音も気にならず、結露もなしとのこと。これは嬉しいポイントですね。
ただ、惜しいところも…
・木棚がキッチン内にあってやや邪魔
・死角が多く、広さ(100㎡超)を感じにくい間取り
・駐車場・駐輪場ともに満車で空きなし
この辺りは要検討かも。
立地は抜群!生活利便性も◎
・三軒茶屋からバスあり、徒歩圏でもOK
・周辺にはスーパー・学校・飲食店も豊富
・三宿エリアで100㎡超という条件は希少!
営業さんいわく、内覧の予約も多く反響は上々とのことでした。
感想まとめ
「築古でも、リノベでここまで生まれ変わるんだな」と実感できる物件。
木材の質感と回遊動線が好きな人にはとても刺さるはず。
私は今回は見送りましたが、こういう発見があるから不動産散歩はやめられません♪
コメント